「イルシル」ユーザー様にとって参考になりそうなメディアをコラムとして取り上げています。
この度、NSSホールディングス株式会社の「おすすめのDXサービス/関連企業一覧」にて、「イルシル」を取り上げていただきました!
NSSホールディングス株式会社は、法人向けに経営課題の解決に向けたソリューション営業を展開している会社です。
LED照明をはじめとする電力削減のコンサルティングや、採用システムを活用した採用支援、さらに厚生労働省の助成金を活用したコンサルティングなど、多岐にわたるサービスを提供しており、中小企業が抱える課題に寄り添い、それぞれの企業に最適な提案を行うことで、商材やサービスを通じた経営支援の仕組みづくりに貢献しています。
記事内では、「イルシル」には、以下3つの特徴があるとご紹介いただきました。
「AIとの対話型でスライド作成する」
「3,000種類以上のテンプレート」
「テーマ変更機能」
「AIとの対話型でスライドを作成する」
「イルシル」には、AIチャット機能が搭載されています。
これを利用することによって、スライドに組み込む内容をAIとチャット形式で相談しながら決めることができます。また、スライドのページ数指定など、構成についてもここで指定することができるため、効率よくスライドの全体像を定めることができます。
AIチャット機能についてのコラムはこちら:
【機能アップデート情報】チャット機能からスライドを生成するAI機能が搭載されました!
「3,000種類以上のテンプレート」
「イルシル」は、日本人が使いやすいテンプレートを多数ご用意しています。
また、提供しているのはテンプレートだけではなく、独自のデザインパーツも豊富にございます。
テンプレートで大まかなデザインを決めていただいた後、パーツを活用して細かく好みに合わせていくことで、質の高いスライドを作成することが可能です。
「テーマ変更機能」
フォントや配色、ヘッター・フッターなど、細かいところも、「イルシル」上で編集することができます。デザインなどに自信のない方にもとてもおすすめな機能となっております。

こちらは、テーマ変更機能の中の「カラー」変更を行う画面です。
同系色の中でも、どのような色を組み合わせて使うのがおすすめなのか、アクセントカラーは何色がいいのか、40パターンの例があるので、ここから選択するだけで、まとまりのあるスライドに仕上げることができます。
NSSホールディングス株式会社でご紹介いただいた記事では、「イルシル」についてだけではなく、代表的なDXサービスやDX関連企業も紹介しているので、DXに興味のある方はぜひ記事全文もご覧ください!
記事全文はこちらから:おすすめのDXサービス/関連企業一覧【製造業向けもご紹介】
「イルシル」は2025年2月に、総ユーザー数15万人を突破いたしました!
引き続き、総ユーザー数10万人記念キャンペーンも実施しています。先着1,000名様限定で、通常よりお得なライフタイムプランを実施中!パワポを使った資料作成よりも効率化したいという方、3,000種類以上のテンプレートを利用してデザインの幅を広げたい方は、このお得な機会にぜひスライド生成AI「イルシル」をお試しください。
キャンペーンの詳細はこちらから:https://irusiru.jp/column/column_073/