情報セキュリティ基本方針
株式会社イルシルは、お客様に安心してサービスをご利用いただくため、お預かりする情報資産
をはじめ、すべての重要な情報を安全に管理・保護いたします。
また、事業活動を安定的に継続し、社会から信頼される企業であり続けるため、以下の方針に基
づいて情報セキュリティの確保に取り組んでまいります。
1. 経営者の責任
当社の経営者は、情報セキュリティの重要性を深く認識し、本方針の実現に必要な経営
資源を確保するとともに、自ら率先して取り組みを推進します。
2. 行動指針
情報を取り扱う上で事業に影響を及ぼすリスクを識別し、その発生の可能性や影響度を
把握することで情報の適正な管理に努めるとともに、情報セキュリティ目的を設定しその
達成に向けた活動を推進致します。
3. リスク管理と教育・啓発
当社は、情報資産に対するリスクを適切に評価し、必要な対策を講じます。
また、役員および従業員に対して教育・啓発を継続的に行い、組織全体で情報セキュリ
ティを維持・向上させます。
4. 法令及び契約上の要求事項の遵守
情報セキュリティに関する法令、規則、顧客および外部利害関係者と締結した契約等
のセキュリティ要求事項を遵守します。
5. 違反及びインシデント対応
当社は、情報セキュリティに関連する法令違反、契約違反及び事故が発生した場合は、
内容の報告および必要に応じた緊急措置を迅速に行い、原因分析の上で適切な再発防
止策を講じます。
万一情報セキュリティインシデントが発生した場合には、迅速かつ適切に対応し、被害の
最小化と再発防止に努めます。
6. 事業継続
災害等による事業活動への影響を最小化すると共に、復旧のための事業継続計画を
策定し、有事の際にも事業の継続を図ります。
7. 継続的改善
当社は、情報セキュリティマネジメントシステムを定期的に見直し、改善を重ねることで、
常に高い水準でのセキュリティ確保に努めます。
制定日:2025年9月5日
株式会社イルシル
代表取締役社長 宮﨑 有貴