Columnコラム

【メディア掲載実績紹介】スーさんBLOG

コラム

「イルシル」ユーザー様にとって参考になりそうなメディアをコラムとして取り上げています。

今回は教育やICT活用から子育てまで幅広いジャンルについての記事を掲載している「スーさんBLOG」を紹介いたします。

記事内では、実際の使用感をメインにCanvaとの比較や「イルシル」の料金についてまで、詳しく書いていただきました。

「イルシル」の使用感については、AIが生成している段階であえて手を付けないことで、AIの原稿からスライドを作る力を体感していただきました。スライドの内容は、「うまく図を使って端的に説明をしてくれている」とご評価いただきました。
また、アカウント作成から5分ほどで、スライドが完成いたしました。このように、「イルシル」は直感的にも使いやすく、誰でも簡単に使えるサービスです。

実際に「イルシル」を利用していただいて、「企業のロゴ(校章など)を入れることも簡単そう」と感じていただきました。企業独自のテンプレートを「イルシル」に反映させることも可能です。
実際に多くの企業の方に、自社のテンプレートを用いた上で「イルシル」を活用していただいています。

他にも「イルシル」のポイントについて解説されていたり、実際に作成いただいた資料も記事内で見ることができるので、「イルシル」に興味のある方はもちろん、どのような操作でスライドを作っていくのか流れを知りたい方、さらには他のサービスと迷っている方にもおすすめできる記事となっています。

記事全文はこちらから:【スライド作成 AI 働き方改革 PR】スライドの作成を流行りのAIでやってみた(PR)

「イルシル」では総ユーザー数10万人記念キャンペーンを実施しています!先着1,000名様限定で、通常よりお得なライフタイムプランを実施中!プレゼン資料作成時のデザインにお悩みの方、パワポを使った資料作成よりも効率化したいという方は、このお得な機会にぜひスライド生成AI「イルシル」をお試しください。

キャンペーンの詳細はこちらから:https://irusiru.jp/column/column_073/

イルシルを始める※現在はPC版のみ利用可能です