
日本のビジネスシーンに最適化された
すぐに使える高品質なスライドが完成します
時間短縮
テンプレート
3,000種類以上
第7106085号
特許取得済
お客様の情報をお知らせください。担当よりご連絡差し上げます。



海外サービスのような分かりにくさがなく、デザインの種類、操作方法が誰でも分かりやすいです。

文章を入力し、出来上がったスライドを修正するだけなので、非常に高い削減効果があります。

AIが内容にあったデザインを提案するため、デザインスキルに自信がない方でも相手にわかりやすいデザインを作成することが可能です。

面倒な資料作成業務を効率化出来るため、より重要な業務に集中する時間を作りだすことができます。

使いやすい
海外サービスのような分かりにくさがなく、デザインの種類、操作方法が誰でも分かりやすいです。

最大 1/3 に
文章を入力し、出来上がったスライドを修正するだけなので、非常に高い削減効果があります。

わかりやすい資料が作れる
AIが内容にあったデザインを提案するため、デザインスキルに信がない方でも相手にわかりやすいデザインを作成することが可能です。

面倒な資料作成業務を効率化出来るため、より重要な業務に集中する時間を作りだすことができます。
上場企業の1,300社以上、3社に1社が利用中!※
個人から大企業まで幅広い規模で導入されています。
※2025年4月時点の国内上場企業3,958社から試算
※導入企業から一部抜粋(順不同)
※イルシルのご利用をこれから検討される方・資料が必要な方は、
お客様の情報をお知らせください。担当よりご連絡差し上げます。
イルシルの便利な使い方や最新情報を発信中! >

スライドを生成
短いキーワードからスライドを生成したり、
長文を要約してスライドを生成することが可能です。もちろん生成した内容は、自由に変更することが可能です。


3,000種類以上の
テンプレート
「目次」「サービス紹介」といった用途別にテンプレートやデザインをご用意しているため、デザインからスライドの内容を決めて作り始めることも可能です。
オリジナル企画書も
簡単に作れる
よく使われるデザインのパーツを豊富に用意しているため、自分でスライドを作る際も、効率的に作成が可能です。

-
豊富な出力機能
作成したスライドはPDFやPPTXに出力が可能です。
-
カラー変更機能
スライドの見た目を、会社のカラーやオススメのカラーパレットに変更可能です。
-
ロゴ一括挿入機能
すべてのスライドに指定のロゴを挿入することが可能です。
-
テンプレート機能
いつも使っているテンプレートをイルシル内に反映することが可能です。
-
WEB検索機能
より細かな内容の文章や、より多くの内容を盛り込むことが可能です。
-
AIチャット機能
AIとのチャットによってスライドを生成することが可能です。
-
PDF/画像アップロード機能
テキスト入力のみでは伝わりづらい要望や、参考資料を直感的に共有することが可能です。
日本語で使いやすいデザインを豊富にご用意しています
半年/年間契約や複数人での利用の場合、
さらにお安くご利用いただくことが可能です。
機能名 | 法人プラン |
---|---|
外部データ出力 | PDF/PPTX 可 |
スライドショー時にイルシルロゴ | 非表示 |
作成可能ドキュメント数 | 無制限 |
同時編集機能 | ○ |
マイフォルダ/制限付きフォルダ機能 | ○ |
WEB検索機能 | ○ |
AIチャット | ○ |
PDF/画像アップロード機能 | ○ |
構成AI生成で入力可能な文字数 | 10,000文字 |
自社テンプレート登録 | 別料金 |
カスタマーサポート ※チャットボット並びにヘルプページをご覧ください |
別料金 |
イルシル | A社 | B社 | C社 | D社 | |
---|---|---|---|---|---|
基本機能 | スライド自動生成 | 文章生成 | デザイン作成 | スライド自動生成 | スライド自動生成 |
AI生成モデル | スライド生成 | テキスト生成 | 画像生成 | スライド生成 | 画像生成 |
編集ツール | ブラウザ | Microsoft 365 | ブラウザ | ブラウザ | ブラウザ |
テンプレート数 | 3,000種類以上 | 不明 | 10,000種類以上 | 不明 | 不明 |
対応言語 | 日本語 | 英語 | 日本語 | 日本語 | 英語 |
共同編集機能 | ○ | 不明 | ○ | ○ | ○ |
カスタマーサポート | 専任CSが対応 | ○ | ○ | 不明 | 不明 |
右下のチャットボットかお問合せフォームより
ご連絡くださいませ。
- Q対応しているブラウザを教えてください
- Google Chrome、Microsoft Edgeに対応しています。Safariを使用しての閲覧時は予期せぬ不具合が起こる可能性が高く、現状対応しておりません。
- Qイルシルで作った資料は、商用利用はできますか
- 商用利用は可能です。ただし、イルシルのイラストやテンプレート等をそのまま配布・販売は禁止しております。商標登録はできません。イルシルを利用したオンライン授業・会議・資料作成代行業は可能です。
- QPowerPointとの連携はありますか
- はい、対応しています。イルシルで作成したスライドをPPTX形式で出力できます。日常の業務を効率化できる便利な機能として、多くのお客様にご活用いただいています。
- Qいつも使っているテンプレートがあるのですが、利用できますか
- ご利用可能です。ただし、テンプレートの内容によっては、ご利用いただけない可能性がございます。詳細はお問い合わせください。
- Qセキュリティ対策はどのように行われていますか
-
イルシルでは、お客様の大切な情報資産を保護するため、以下のセキュリティ対策を講じています。
・アクセス制御: サーバー管理者権限のログインキーは、限られた担当者のみが共有しており、ログインログと共に厳重にアクセス管理されています。
・データの暗号化: お客様のデータは、保存時および通信時に暗号化され、不正アクセスから保護されています。
・脆弱性診断: 定期的に脆弱性診断を実施し、セキュリティの強化に努めております。
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS): ISMS認証取得に向けて準備を進めており、国際標準に準拠したセキュリティ体制を構築しております。
・Google Workspace および Microsoft ログインによるシングルサインオン(SSO)、二段階認証に対応: より安全な認証方法をご利用いただけます。
・IPアドレス制限: 法人プラン以上のお客様は、アクセスを許可するIPアドレスを制限することができます。設定をご希望の場合は、イルシルサポートセンターまでお知らせください。
- Qイルシルを利用するメリットを教えてください
-
イルシルを利用するメリットは以下の点が挙げられます。
・スライド作成の効率化: キーワードやメモを入力するだけで、AIが構成案から本文、デザインまで自動生成。スライド作成の時間を大幅に短縮できます。
・高品質なデザイン: 3,000種類以上の無料テンプレートを自由に利用可能。多彩なデザインから選んで、プロ仕様の資料を簡単に作成できます。
・共同作業の効率化: 法人プランでは、メンバーを招待してリアルタイムで共同編集が可能。チームでの作業がスムーズに進みます。
・外部サービスとの連携: ChatGPTやClaudeなどで作成した構成をそのままイルシルに取り込んでスライド化。便利な連携機能を活用できます。
・最新情報に基づいた資料作成: AIチャット機能のWeb検索機能を活用し、最新のインターネット情報を自動取得。正確で最新のデータをスライドに反映できます。
- Q使いこなせるか不安です
- ご安心ください。イルシルでは、初めての方でもスムーズにご利用いただけるよう、万全の体制を整えています。専任のカスタマーサクセス(CS)チームが、導入から日々の活用まで丁寧にサポートいたします。また、操作ガイドやFAQ、動画チュートリアルなど豊富なリソースをご用意しているため、どなたでも安心してスタートできます。お困りの際は、お問合せフォームよりご連絡ください。
※イルシルのご利用をこれから検討される方・資料が必要な方は、
お客様の情報をお知らせください。担当よりご連絡差し上げます。